f:伊藤 薫 的直播

00:00
  • 等級 1
  • 粉絲 0
1954年福岡県生まれ
中学生の頃、兄の影響で黒人霊歌を聞くようになる。
その後Otis ReddingのDock of the Bayに魅了されつつも
同時に歌謡曲もよく聞いていました。

高校生時代は部活とフォークソングに明け暮れ、始めてYAMAHAの12弦ギターを購入、Simon&GarfunkelのThe Only Living Boy In New Yorkをコピーして始めて人前で披露。
バンド活動を開始するもバンドのドラマーが就職のため脱退、
自宅に残されたドラムを叩き始める。
その後田中信昭、田中一郎の3人でバンド活動を開始する。

デザイン学校に行くつもりが高校卒業後だらだらとバンド活動を続け流れに逆らえずプロのミュージシャンになり上京。シングル3枚を出し解散し所属事務所のコンサート制作部に所属、舞台監督になってしまう。
やがてTULIPへの誘いがあり、またまた流れに逆らえず,
またバンドマン生活が始まる。
脱退後もいろいろなミュジシャンと音楽関連の仕事をやりつつ模索を続け今に至っています。
ああ!なんと超特急な自己紹介なんでしょう。

Born in Fukuoka Prefecture in 1954.
In junior high school, I was inspired by my brother who sang gospel music.
I became very interested in music after hearing Otis Redding's "Dock of the Bay".
In high school I spent my days focused on sports activities and folk songs.
My first public performance was singing Simon and Garfunkel's "The Only Boy in New York" on a 12-string Yamaha.
Then I started my musical life.

ブログ/zigmund.exblog.jp/