f:Bere Kawai's Live

00:00
Bere Kawai @f:694243170697729
  • Level 1
  • Fanned 0
ファンキーでお洒落なちょい悪オヤジです(笑)
時代の先いく前向き的なセンスと
発想力の持ち主です 
何事にも恐れずることをいつも思っています   
心の笑顔の素敵な彼女を募集中で~す
(^_-)-☆

1550ccのHARLEYに乗っています
WEST WILD OUTLAW-JAPANと言う
バイクチームを2011年に創立しました
H.O.G ハーレーオーナーズグループ所属

日本語が話せる又は理解できる
外国の人達とお友達になりたいです


お友達リクエスト希望の人へ

挨拶又はメッセージのない人の
お友達リクエストは承認できません

基本情報.顔写真など詳細の不明な人
常識やマナーの悪い人は
お友達リクエストから削除させて頂きます


プロフィール&ホームページOFFICE LAWGUNSは下記へ

OFFICE LAWGUNS

office-lawguns.jimdo.com/




私と従兄、松浦家
誰がカバやねんロックンロールショー
滋賀県大津市出身の松浦円一郎や家紋料が
中心となって1976年9月結成1979年ヤマハの8・8ロックデイで優勝。
誰カバがホストを務めた同名のテレビ番組に
漫才ブームで全国的にブレイクする前の
明石家さんまや島田紳助が出演していたことから
バンド、番組ともに現在では伝説的な存在となっている。
現在、滋賀県大津市浜大津で経営するライブハウス居酒屋
『どないや』では新メンバーによる
誰がカバやねんロックンロールショー興行が活発に行われている。


浜大津 どない屋
www.geocities.jp/donaiyakaba/



私と叔父、永冨陽一
永冨研二の兄、永冨陽一、などとテネシーファイブ1958年結成。
日本では珍しいスティールギター、フィドルが入ったフルバンドで
レイ・プライスシャッフルなどのトラディショナルカントリー
独特のリズムを得意とする。2008年に結成50周年を迎えた。フィドルの安味勝とボーカル永冨研二は50年間バンドを支えてきた大きな柱。現在、20歳代から60歳台まですべての年代がいる。
全員が仕事を持ちながらバンドを続けているという
21世紀型のアメリカンルーツバンド。


永冨研二とテネシーファイブ - Kenny's
www.k-country.com/Kennys_Country_Music..