f:Lovethai Loveyou Live

00:00
  • 레벨 1
  • 서포터 1
■■■ I don't use Facebook. ■■■

※I don't post anything on Facebook.(^_^)※

I don't like Facebook system...

I don't match Facebook system...

※I don't see Facebook.(^人^) Sorry....(^.^)※

■■■ I check "tag me" post only. ■■■




海外の方はプライバシー概念が日本とは違うのか、物凄く気軽に、スクショで日本語の意味を聞いてきたり、質問だったり報告だったり、感想だったりを、バンバンとスクリーンショットや、コピペで訪ねてくる外国人の友人が何人もいます。

例え非公開投稿、友人まで公開の物であっても、正直お構いなしで同じです。

中には結構ゲスい内容のものまでも…。。。

でも、海外の方の中にはシェアが当たり前で、何一つ気にしていません。

そういう文化の違う友人や、趣味を持つならば、SNSについて、今一度見直しが必要だと思います。

貴方の投稿、実は結構その海外のグループの仲間同士や、私に直通ツーカーしてるかも…。

私の海外の友人と繋がりを持ちたいなら、私がスクショ等で、色々と知らされてるかも知れない事、頭の片隅に置いておいて下さい。

私の友人と繋がる事は、例え私と繋がってなくても、繋がったも同然の状況になりますので、悪しからず…。

日本人同士でも、起こり得るかも知れません。

私は親しくない人には興味はありませんので、広げる事はありませんし、逐一絡んだりしませんが、今一度気を付けて欲しいと思っています。

SNSと、その海外文化を今一度考えるきっかけが何度かありましたので、注意書きとさせて頂きます。

SNSで繋がるとは何か、責任のある書き込みを。
全てのSNSに対してです。
文化の違う人達との交流で意識が足りない人が多すぎます。
海外の方等と接したいならば、そういう事を予測する事も大切なのでは、と思います。

私は日本語が簡単に解りますし、その国の言葉がわかる人もゴロゴロいます。
絶えず訳を頼まれたりする環境にあります。

宜しくお願い致します。