EVENT 応募は6/13まで❣『PUBG:BATTLEGROUNDS』× ツイキャスEsports ゲーム大会 EVENT 【抽選は6/4まで】大当たりを出して北海道の恵みをゲット🐟牛乳の日キャンペーン

(削除済み)

00:00
  • レベル 1
  • サポーター 1
先天性感音性難聴の長男(6才)と普通に聞こえる次男(2歳)を持つ、二児の母です。
長男は、4才一月に左耳を手術し、両耳人工内耳装用となりました。また、5才1月には右側の再手術をし、聴こえがグレードアップする事を願っています☆

未だ、発語がありません。
4才の年末受けさせた発達検査の結果、"低機能自閉症(カナー症候群)"の疑いを指摘されました。長男の謎の言動がようやく理解出来て、安堵しました!(;^_^A

難聴の長男が産まれて以来、
ずっと未知の領域で悪戦苦闘かつ翻弄される日々が続いていました。

FBで何か情報を取りたい!
その一環でしたが、
facebook上で、実にいろんな方と知り合い、いろんな価値観や感じ方•考え方に接しいろんな事を知り得た事に、日々開眼し、本当に感謝しています。

震災後も、ずっと苦しんでいる人達がいる。震災後、目覚めた方達が大勢頑張っている。震災のずっと以前から、闘ってきた方達もいる事も知りました。




今まで、何事も知らずに、如何に流されて無自覚に生きてきた自身を痛感
気付くと、以前よりしっかり物事を見つめている自分がいました。

これからは何があっても、流されない自分でいたい。

一番は、子供達の未来を守りたい!
あと、自分の頭で考え、自分の言葉で伝える。そんな風に子どもを育てていきたい。
個人として堂々と生きていきたい。




ps.
恋は、妄想の始まり…
でも、心が弱い時には、たまには寄りかかりたくなるものです。
それで良いんです!
迷いがあって当然です、それが人間である証☆(^^)v

大いに妄想しましょう~♪\(^^)/

妄想総理の妄想はsorry!!