f:Akira Watanabe's Live

00:00
Akira Watanabe @f:100002744291995
  • Level 1
  • Fanned 0
ジロリアンです。ラーメンを食べにいきましょう。


【今までの二郎】行った順と()は回数

ひばりヶ丘駅前店(7)
(乳化背アブラクラゲ系豚は獣系。店主は海老蔵)


品川店(12)
(乳化スープ。麺のゆではちょうど良い、量は多い。ヤサイはちょいクタ。豚は小さいが当たれば他店の普通並み、ハズレたら残念な感じ。平均して美味しい。)


京急川崎店(3)
(乳化クラゲ豚ホロホロで神!)


新小金井街道店(2)
(豚がホロホロ、サイズもデカイ。野菜はヤサイ増しにしなくても他店のマシマシ並み(;´Д`)・・・スープは脂ウヨウヨ、麺はコシのある太めのもの。ニンニクも美味しい。つけ麺食べた。二郎でつけ麺?はぁ?って思うかもしれませんがお勧めです、1度食べたら癖になりますね。)


亀戸店(4)
(ラーメン屋さん。2回目に全マシしたら二郎っぽくなった。3回目にカラメ以外ダブルにしたら二郎でした[s:318]麺は少ないが脂がチャッチャでスープが味薄い。カラメにすると濃過ぎるw)豚は当たればパサトロ、ハズレたらギシギシ


小岩店(2)
(醤油系カラメにするとウマシバランス良し)


神田神保町店(2)
(1時間半並ぶ、客の質が悪い。内容はまぁ美味い)


千住大橋駅前店(2)
(乳化クラゲウヨウヨ麺短め)


環七一之江店(2)
(あっさりめ、汁なしカラメがウマシ)


荻窪店(2)
(醤油カラメクラゲ豚はチャーシュー、塩が美味い。)


新宿歌舞伎町(3)
(タマゴ麺みたい、麺硬にするとGOODヤサイは9.9割がモヤシ新宿近辺で食べたくなったらありかも)


新宿小滝橋通り店(4)
(コールの仕方が亜流みたいでした。歌舞伎町と違い二郎の平打ちデロ系の麺でうまい。)


池袋東口店(1)
(麺がプリムチ!半数のお客が固めを頼むのできっとバキバキになるのだろう。野菜の盛りは普通。ニンニクが辛くて(・∀・)イイ!!評判悪い割りには美味しいよ)


環七新代田店(1)
(麺がバキバキで良い。スープは失敗?ってくらい。油少な目って言わないと油ラーメンにされます。ヤサイもモヤシのみでクッタクタ。ニンニクはいわゆるニンニク臭がする茹でたもの)


武蔵小杉店(1)※現在526武蔵小杉店
(店内誰もいなかった・・・入っていいものか悩んだが、食券買えたから入ってみた。座った席が汚かったので隣に移った。汚かったw 店員やる気皆無w。だがしかし!出てきたものの完成度はかなりのもの!ヤサイの盛りなかなか、豚はブロックで味がよく染みている。スープは醤油系では一番のウマさ。ニンニクとマッチする。食べてると汁がこぼれる。近かったら通ってます)※現在は526として営業


京成大久保(2)
(店内は少し広いがいわゆる二郎。二郎エリアから離れているが味はしっかり二郎だった。ヤサイの盛りがなかなか。ニンニクもたっぷり入れてくれる。味は少しカラメ。麺は細めだがプリムチで美味しい脂も丁度良い。リピートしたくなる味)


上野毛店(1)
(ヤサイの盛りが少ないが味はしっかり。ライトとの噂だが全然ライトではない。麺は多め、豚は普通)


松戸駅前店(1)
(サヤイの盛りがすごいと噂でヤサイマシに挑戦したが小金井のノーコールより全然少ない、味は標準的にまとまっていてなかなか良い。麺と豚は多め)


大宮店(1)
(デフォの状態で他店の野菜マシ並み、麺がかなり多い、硬めでもっちりして美味しい。豚も大ぶり、スープはしっかり乳化していて脂は多めだがチャッチャ系)


立川店(1)
(麺は比較的多めだが印象に残るものではない、野菜の盛りはなかなか。野菜マシにする自信がなかった。ニンニクは普通。スープはかき回してから食べないと味がないので気をつけて。天地返しがオススメ。ワザワザ電車に乗って行くほどではなかった。)


府中店(1)
(迷った(苦笑)温泉玉子を入れてみたがなかなかグッド[s:14]量が多いと聞き油断して野菜マシにしなかったが野菜の盛りは他店標準並み。麺は噂通りゴンブトでバキバキ。麺の量は多くはない。カレーパウダーを期待してかけたが唐辛子だった[s:364]客のマナーが凄く良い[s:192]もう一度26の日に行きたい)


目黒店(3)
(麺が少ないやら店主がどうとか色々言われてますが全然二郎レベルでした。野菜を増したが盛りは少なめでしたね。スープは液体油が多めだが気持ち悪くなるほどではない。豚はいまいち※2回目行ったら半壊豚で美味しかった。)
3回目の豚はいまいちで量も少なかったorz

八王子野猿街道店2(1)
(団体客が多い。いわゆるDQN。ヤサイの盛りはノーコールとコールの差が結構あるがノーコールでも十分な量。麺はもっちりしていて美味しい。スープは乳化していて美味い。豚は3センチ並みのかなり厚切りで大きい、パサとトロの中間で好みの豚だった。)


めじろ台法政大学前店(1)
(噂通り駅からかなり遠い。行きは下りで15分帰りは上り+満腹で22分。ヤサイの盛りがすごい。コールすると崩れそうなくらい盛られる。ニンニクはとても辛くて髭のニンニクと同じくらい強烈に口の中を攻撃する。豚はカネシが染みていなくいまいち。麺は少なめ。)


茨城守谷店(1)
(バスで守谷から20分ほど、ヤサイはくったくた、豚は印象にない、麺はデロデロ、ニンニクは普通だった。帰りのバスがなく恐ろしく田舎。近所で車持ちのひとなら行けば良いが俺は行かない。)


横浜関内店(1)
(汁無しの完成度は完璧。ヤサイの盛りはいまいち、マシマシをおすすめする、噂通りの豚がトロ、スープも美味し。)


鶴見店(1)
(ヤサイの盛りはかなり少ない。キャベツがかなり大いがマシマシにはできない麺はやわ目だがデロではない。スープは塩っけのある独特なタイプだが油の甘みがマッチしてこれはこれでありかも。豚は存在感がない)


栃木街道店(1)
(電車が昼間でも1時間に2本しかない。帰りの時間も調べておくべき。野菜はコールしなくてもマシマシ並み。麺は丁度良い固さカネシが良く染み旨い。豚は大きめの物が3枚。スープは少しカラメだが野菜の量とマッチしている、微乳化だがとても美味しい。野猿に似ているが野猿より美味い。)


相模大野店(4)
(マシマシはできないと書いてあったがマシマシにする必要がないほどの野菜を増してくれる。野菜はクタ気味だが水気を良く切ってあるのであまり気にならなかった、麺はデロだがかなり多い。スープはしっかりと乳化していて美味しい、若干薄いかも知れないが卓上カネシが置いてあるので問題なし。)
季節限定のお茶漬け麺を食べた。
量も味も抜群に良い。千秋楽にて豚が限定100数炙りで提供されていた。
とてもホロホロで美味しすぎた。

桜台駅前店(1)
(野菜の盛りは少し多め、麺はしこしこしていてとても美味しい、量は普通か少し少なめ、スープは乳化していて固形脂は浮いていないがしっかりとスープにしみでていて美味しい。豚は柔らかく、味付けも丁度良い)


仙川店(1)
狭いw目黒店のような狭さw食べるの大変ですから
デフォを食べてないのでなんともいえませんが、ヤサイの盛は少ない方。
麺は大目ではない。豚は今回食べたものは分厚かったが噛み切れない部分があった。
スープは液体油が多めで熱い。醤油が効いてて美味しかった。乳化はしていない)


高田馬場店(1)
(ヤサイの盛はコールするとなかなか。麺は小があったのでこれでちょうど良い。湯で加減も絶妙で美味しい。豚は崩し豚で量はかなり多い。スープは微乳化だが甘みがあるもののしっかりカネシが効いていた。レンゲとお皿がついて来るので綺麗に食べられる。)


三田本店(3)
(ヤサイはクタクタ見た目はまさに豚のエサ。だか食べると見た目からは信じられないくらいのうまさ。キャベツに春キャベツを使用しているのでさっぱり食べられる。豚は当たれば塊が入れられる。スープは旨味が良く出てて美味い)

西台店(1)
(麺はいわゆる二郎の麺、固めを頼む人がほとんど。ヤサイの盛りはノーコールでは少ない。マシマシでも大宮のノーコールほど。豚は厚みのものが3枚。スープは乳化はしておらず表面に液体油が多めに浮いている。平均して美味しかった)

中山駅前店(2)
(野菜はシャキ過ぎずクタ過ぎず良い感じに。麺はいわゆる二郎のものよりほんの少し固めでデロではない。麺の量はとても多かった。豚は大ぶりのものが2枚。カネシ醤油が良く染みてて旨い。スープは非乳化だがとてもバランスがとれいていて、小岩気味のタイプ)

湘南藤沢店(1)
(噂の関内系と言うことで期待して行ったが、巻きチャーより二郎のいわゆるゴロゴロ豚の方が好みなので
あまり高評価には至らず。ニンニクをコールしたらアブラマシマシにされて萎えたのでもう行くことは無いでしょう。)


新橋店(24)
(池袋、歌舞伎二郎と同じ系列らしいが、その2店より美味しかった。麺も比較的硬茹で。スープは薄いと噂だが、卓上カネシで調整出来るのでよし。野菜の盛りはロットによってかなり違う。マシマシは日によってぶれる。モヤシ7:キャベツ3と豪華。ニンニクはパンチがきいていてうまし)

仙台店(1)
多摩系の味を受け継いでいた。
盛は多め、スープは乳化。栃木街道店とよく似ていた。とても美味しかった。

赤羽店(2)
松戸からお引越しをしてきたとの事なので
松子さん健在でした。「大丈夫?」と久しぶりに聞かれたが、ロット最速で完食。コールは食券を出した時、提供直前とバラバラ。
野菜はシャキ気味、スープは乳化気味、麺はちょいデロで食べやすい。(少し平べったいかなと感じた)
BGMが無いのでとても殺伐としているところが二郎っぽくもあり雰囲気が楽しめる。

【二郎インスパイア】

髭(18)
(小杉系醤油のパンチがすごい。麺がバキバキ太い、豚がブロック、油そばは破壊力抜群、大盛り完食無理)


暖々(12)※閉店
(スープ甘い、油そばお勧め、店主作ってる先から居眠り)


あかつき(15)
(スープにコクがなく美味しくない。麺はバキバキ、あえそばはニンニク多めだと髭ににているウマシ)


麺徳(2)
(カネシを使用している。何も入れなければ亀戸 卓上にニンニクとカネシが置いてるので入れると一之江までなんとか。ヤサイ多めとコールしないと何も聞いてきません。)
豚とこむぎ(1)
(まぜそばを食す。まぁまぁでした。ラーメンを食べないと真意はわかりませんね。)

麺徳東陽町店(1)
(上野本店よりもしょっぱい。カラメコールなどしないこと。盛りはタワー)

蘭(10)
(まぁまぁの出来です、足立区で二郎系食べるなら手軽でいいかも。つけ麺は辛い粉を入れられますが言えば辛いの抜きにしてもらえます。ヤサイの盛りはなかなか。)

526日暮里店(1)
(とても安く提供してくれていますが、二郎と言う感じではなく醤油がかなりたっていました。油そばにチャレンジしたい所です。)

アメ横家(2)※閉店
(野郎ラーメン。ニンニクがすごい量。盛りも標準ですごいが、さらに増すとタワーに。味もがっつりしていて店も空いているのでお気に入りでしたが、閉店してしまいました。)

影武者(1)
(乳化していてしっかりと二郎風に仕上がっています。野菜の盛りもなかなか。)

ラーメン大 汐留店(3)
(ヤサイマシを頼んだが麺が少ないせいかなんなく完食。スープは非乳化の醤油がたったタイプ。豚は普通のチャーシュー)
塩ラーメンが美味

豚とこむぎ2水道橋店(1)
(非乳化のスープ、麺がゴワゴワ太麺でうまい。玉ねぎのトッピングがさっぱり感が出て美味しい。)

豚喜 川口店(1)※閉店
(カネシのグリーンラベルを使用している。麺徳にとても似ていたが、麺は浅草開花楼でした。ヤサイのマシは驚くほどではない。限定で味噌があるらしい。)

綱麺男山(1)
男山ラーメン中盛を食べた。
メンマシは無料だがヤサイマシは有料。
見た目は派手だが味はすごく丁寧に仕上がっている。スープがとても美味しかった。

らうめんさぶ郎(1)
トッピングの呪文がラーメン大チックでした。
上から麺固め脂普通野菜多め玉ねぎ入れないなど。
醤油がったった感じでした。
味噌、塩などがあるので、そちらも食べてみたいです。

アタゴロウ(3)
器自体が少ないのでそこまでガッツリ量があるわけではない。
非常にバランスがとれていて美味しかった。


ジャンクガレッジ(東京ラーメンストリート)(3)
ラーメンは・・・と言う感じ。
混ぜそばはジャンクっぽくて良いですね(笑)

MAZERU(2)
塩があるが、ちょっと違う気がします。
チーズはマシマシにできない。
全マシマシというと、チーズはできませんと言われます。
醤油味が美味しいと思いますが、
野菜がクタ気味です。

ラーメンタロー(1)
初で油そばを食べてしまったが、
ここはラーメンが美味しい気がします。
次回はラーメンを食べてレビューをします。


【旧ラーメン二郎】

ラーメン大 蒲田店(1)
(脂チャッチャの量が大量。豚はツナピコ。麺は少ない。)

ラーメン新橋店(1)
(液体油がかなり多めだがぬるい。麺の量も少なく感じた。野菜はダブルでも二郎のノーコール並み。スープは非乳化タイプ)

ラーメン虎ノ門店(1)
(新橋店よりもすこしパンチがきいていて、盛りも少しだけ多い、他は一緒)

ラーメン神田店(1)
(券売機の文字が見えない。カンで買ってください。他、アツアツの新橋店と言った感じ)

生郎(1)
(真夏に駅から25分かけて歩き、お店についたら空いているのに30分ほど待たされてやっと着丼。スープはしょうゆをお湯で溶かしたような味。ニンニクはすりおろしタイプ。麺はボキボキとは違う失敗した感じの麺。豚は極薄のハムのようなもの。水は頼むと水道からついでくれる。会計は食後自分で計算しお釣りも自分で勝手に持ち帰るシステムはイレブンフーズ方式。撮影は禁止。)




その他とんこつラーメンも好きです。