f:Yoshikazu Takayama's Live

00:00
Yoshikazu Takayama @f:100002686849701
  • Level 1
  • Fanned 0
大阪で小さなIT系の会社をを経営してます。

コンテンツ事業として、音楽アーティストをマネージメントするプロダクションもやっています。




今の不況の音楽業界を変えるために新しいレーベルを立ち上げました。

違法ダウンロードが多いって悩む音楽業界の人が多いけど、時代が変わってきているのに、それに対応していない業界の古い体質に問題があると思います。

昔と違って、今ではプロモーションのやり方も変わってきてます。




早く言えば、WEBの活用方法を知らないと太刀打ちできません。

テレビやラジオを見ない若い世代の中で、ネットでのプロモーションが下手な音楽業者が多いのも事実です。

というよりも裏方の人間でインターネット事情に精通している人があまりにも少ないのが現状です。

バンド活動している人で、将来はどうしてもプロで活躍したいという人は、まずはWEBに詳しくてインターネットでのプロモーションがうまい音楽プロデューザーと手を組むしかありません。




当社では、YouTubeの再生数アップ方法の裏技や、ネットでの集客や動員、ファン獲得に独自のノウハウを持っています。

たとえば、私のmixiのマイページをPCで見ると、突然音楽が流れるしくみがあります。

こうやって動画を流せば自然とYouTubeの再生数はあがります。

でもこんなのは、ノウハウのひとつに過ぎず、こういったテクニックをいくつも蓄積して、いろいろな角度からプロモーションをすれば、低予算で多くのファン獲得が出来ます。




音楽での経験よりも、ネット上で培ったたくさんのノウハウを、今後スカウトしていくアーティストに提供していく予定です。

楽曲が良ければ良いに越したことはありませんが、音楽をやる上で一番大切なことは「売り込み力」です。

どんなに良い楽曲を作っても、それを売り込みしてくれる人がいないと宝の持ち腐れです。

というより、良いアーティストが、売り込みのうまい人とめぐり合えなくて、まったく日のあたるところに出れずに埋もれていくのが多いのも今の音楽業界の特徴です。




私にはノウハウと自信があります!

音楽業界に必ず革命を興して見せるからね!!