f:Manabu Ogasawara's Live

00:00
Manabu Ogasawara @f:100002658306664
  • Level 1
  • Fanned 1
生まれと育ちは愛知県(瀬戸市)ですけど、静岡に来てもう10年程になります☆

静岡の豊かな自然と美味しい食材、そしてのんびりとした県民性(?)が心地いいです(*^^*)

家族は妻と娘2人に義父・母の6人暮らしです♪

自分はあまり育児に参加出来ていないけど、育児の苦労話等が出来るパパの友人募集です☆(出来れば同じ幼稚園児程のパパ)

仕事はサラリーマンで、介護リハビリの仕事をしています@

いい加減ですけど、介護関係の事でしたら相談にのれます☆

特技は移乗介助(笑)で、苦手な事は人前で話す事。特にカラオケは音痴です(>_<)

好きな事は昼寝・漫画・散歩・露天風呂・フットサル等々♪

好きな漫画・アニメは「ガンダム」(初代~OOまで)「マクロス」「ナウシカ」「HHNTER×HUNTER」「スラムダンク」「ドラゴンボール」「PULUTO」等々

好きな食べ物は「たこ焼き」・「お好み焼き」等々で、苦手な食べ物は「トマト」(食べず嫌いでは無く、小学校時代の苦いトラウマ)☆

好きなお酒は、弱いけど梅酒(酔うと笑うか、寝るか、ハイテンションになります)@

しっかり遊び・働ける様、健康には気を使っています(^^)v

健康の為にも取り組んでいる事(好きでやっている事も多い)

○早寝・早起き(22:00~23:00までには寝るようにしています)

○土手沿いを自転車通勤(片道30分)

○朝食は、玄米(赤米・黒米少量含む)にごま塩と沢庵に佃煮,
そして3年番茶

○朝と夜には、10分程なんちゃって活元運動(野口整体)

○旧暦を少し意識

○石鹸を使っています

○笑えるテレビと、泣けるテレビを時々観る




【 東日本大震災について 】

被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

また福島第1原発が一刻でも早く収束し、少しでも福島の放射能が減る事を願っています。

自分自身微力で何が出来るか分からないけど、自分に出来る被災地支援を継続します。

そして節電・自然エネルギーを促進する事で、原発に頼らない生活を目指します。




平成23年6月より、福島県いわき市の好間保育園と、支援交流『虹っ子』を始めました。

支援交流『虹っ子』HPhttp://nijikko.comi.in/




宜しくお願いします。