f:Seiichiro Ishikawa's Live

00:00
Seiichiro Ishikawa @f:100002295662600
  • Level 1
  • Fanned 0
☆福井市生まれ 

☆尾上幼稚園 ☆春山小学校 

☆明道中学校時代にフォークギターを手に音楽に目覚める 

☆福井商業高校入学後は地元のアマチュア音楽サークルのフォーク&ナイフに所属し、県民会館や公民館などでコンサートを企画演奏しどんどん音楽に入っていく 

☆神奈川大学に進学後はバンジョーを手にブルーグラスなども演奏。音楽界での生活を夢見始める。そんな頃縁あってフォーク界の重鎮 加川良氏と知りあい交流をさせて頂くなか、この世界で生きていくことは薦めないとのありがたい言葉をいただき、才能ある方のフォロワーになることを誓う
因みに、大学時代の音楽サークルYGSでは、谷村新司さんをはじめとしたミュージシャンのコンサートやCMなどでギターや民族楽器を演奏の田代耕一郎氏が先輩に、ファイナルファンタジーシリーズの音楽の植松伸夫氏は後輩になる

☆音楽業界で縁の下の力持ちになる!その夢を叶えるため大学卒業後はCBSソニーの本社販売課でアルバイトをしながら業界を知り始める。
その時に発売された大瀧詠一さんのA LONG VACATIONは楽曲、サウンド、ヴィジュアルどれもが衝撃的であったのを覚えている

☆CBSで1年も経たずして運よくワーナーパイオニア(現ワーナーミュージックジャパン)での社員雇用話が転がり込み即移籍。
当時デビューをした中森明菜さんの販促やキャンペーン等を行う。
本社洋楽販売課、邦楽販売課を経て大阪営業所に。
ここでは洋楽宣伝として西日本のメディアの方々と仕事をさせて頂く。この頃は洋楽全盛期でマドンナ、プリンスなど初来日公演のプロモーションを経験する
ワーナーは洋楽レーベルの宝庫であり毎週の如く来日公演があり多くのミュージシャンのライヴやプライベートでの時間は何ものにも変えられない貴重な時間で何度も感動の涙と鳥肌
また音楽中心の新しいFM局も続々開局し中でもFM802さんの開局では試験放送からオリジナルのCD発売まで大変思い出深いものです 

☆約10年のレコード会社勤務でしたが思い立って地元福井へのUターンを決意。決意後わずか3ヶ月で福井に戻る

☆福井では広告代理店に勤務し約4年間県内のお客様を中心に企画営業を行い離れていた福井を再度勉強

☆そんな中、健康と文化とコミュニケーションをコンセプトとした全く新しい施設コミュニティリゾート リライムが誕生するとのことで転職。施設オープン2ヶ月前の入社
ここでは文化振興の企画などを行う予定であったが、オープンの頃には営業部長となり施設全体のSPを行うことに
他に類を見ない全く新たらしいコンセプトの施設だけにさまざまな企画や施策で紆余曲折波乱万丈の時を経ながら副支配人、総支配人そして会社の分割により新運営会社を設立し現在に至っています。
2011年12月はオープン15周年!ますますお客様のこころとからだの健康創りのお手伝いをさせて頂ければと思います

☆相変わらずの音楽好きですから、これからも良いお付合いを続けさせていただいているミュージシャンの方々との交流や、地元で頑張っているミュージシャンやアーティストの応援は積極的に行っていきます。そして地元福井の発展の一助となればと思っています

☆FB Policy
誠に恐縮ですが、Facebookでのお友達は基本的にお会いした方やコメントなどでご縁をいただいた方とさせていただいております。
リクエストをいただく場合も、メッセージのない方やお顔がわからない方は何方か判断ができかね失礼になる場合もありますので
一言お書き添え頂ければ幸甚です♪