f:Shozo Mori's Live

00:00
Shozo Mori @f:100001704347832
  • Level 1
  • Fanned 0
■「友達リクエスト」大歓迎!
みなさんからのリクエストお待ちしております。ただし,メッセージなしのリクエストは承認しておりませんのでご了承ください。
リアルな出会いもwebでの出会いもステキな出会いです。

■生涯テーマ
『学校業務の作業効率を上げて,先生が児童・生徒に関わる時間を増やしたい』
 学校では,通知表,指導要録,調査書作成にとても多くの手間と時間を費やします。その他にも諸業務,様々な対応に追われ,先生方は多忙を極めています。先生方が子どもたちを関わる時間を増やせるように,現場のニーズ,先生方のパソコンスキルに合ったソフトウェア開発を教員時代から行っておりました。
 高校入試の調査書作成ソフト「確実君」は,県内9割弱,通知表,指導要録作成「みのる君」は,福岡市の中学校9割弱の学校でご利用いただいています。
 学校現場を離れても,先生方との関わりがあることはとても幸せなことです。先生方の役に立てるソフトウェア開発を進めて参ります。
www.supportfukuoka.com/kakujitsukun/

『部活動ネットワークで人と人をつなぎ,子どもたちの活動を支え,社会を元気にしたい』
 私が中学校を退職した平成18年には,福岡県内の部活動情報はほとんどインターネット上にありませんでした。
 現在では,弊社で中体連,高体連,高野連の公式サイトを運営しており,自社サイト「部活ガンバドットコム」と合わせて,福岡県に日本一の部活動情報ネットワークができあがりました。部活に関わっておられる前向きな方々との関わりを深めることにより,子どもたちの活動を支援していきたいと願っております。
www.bukatsuganba.com/

●サポートフクオカ株式会社
・代表取締役 森 省三 (SHOZO MORI)
・平成18年4月設立・平成22年1月法人化
●福岡市立中学校21年勤務 平成18年3月退職
・博多中学校・梅林中学校・舞鶴中学校・原北中学校
●教科:技術・家庭科
・福岡市技術・家庭科研究会技術西部部長(平成12~13年度)
・福岡県技術・家庭科研究会web担当
・福岡市技術・家庭科研究会web担当
・平成10年度全日本技術・家庭科研究大会授業者(木材加工)
●研究会:福岡市中学校公簿研究会
・web担当(平成17年度)
●部活動:水泳部顧問
・福岡市水泳競技専門部長(平成4~7年度)
・web担当
●自作ソフトウェア
・調査書作成「確実君」・通知表,指導要録作成「みのる君」・水泳競技「力泳君」ほか

■地域活動
『福岡県ディスクゴルフ協会』
1998年 事務局長として,協会を立ち上げ,海の中道海浜公園をホームグラウンドとして,講習会や競技会を開催。
本協会から国際大会に出場するトップレベルの選手を輩出。
2006年 副会長に就任し,後継者を育てながら,現役選手として活動。

■音楽活動
アマチュアバンド
『小中高一貫バンド』
 ビートルズコピーバンドとして1993年から活動。
 1997年オリジナルCD発売
 2001年活動停止
『博多大袋』
 コブクロコピーバンドとして2007年から活動。
『ビリジャン』
 オリジナルソングを作成し2007年より活動。
 2011年オリジナルアルバムCD発売(インディーズレーベル)