EVENT 【抽選は6/4まで】大当たりを出して北海道の恵みをゲット🐟牛乳の日キャンペーン EVENT 本日 21:30時〜▶🎬ソロモンの偽証 後篇・裁判 放送

f:Kanako Tajima キャス

00:00
  • レベル 1
  • サポーター 2
19歳で結婚、19、21、26歳で出産。

29歳で解約。

以後3人の子供達と生活し、長男、長女は成人し独立。

ただいま、次男との二人暮らし。




10年間の専業主婦を経て、資格なし、免許なし、援助なしの私だったから

何をしたら生きて行けるのか、何に向いているのか

かなり試行錯誤、いろんなことを体験しました。




ぶっちゃけ、海の泡になって消えちゃいたいななんて思ったことも何回もあったけど




今は、良かったなと思っています。




うまくいかない時もあるんです。




冷静になればできるのに、イライラしたりパニックになることもあるんです。




人だから。




年末前に、都内に引っ越して、学びながら




アトリエ兼カフェをやろうとしています




みんなが
リセットできる場所、アイデアを考える場所、表現をできる場所




そんな場所をつくりたいです




学んで、自信も知識もつけたら、湘南に拠点をつくりたいです




やっぱりここは私のベースだから。




方法はまだ思い付きませんが




決めたから、色々やってみます。




動けば、たぶん、降りてくるから、




その時を積極的に待ちたいと思います。




ご協力者、歓迎です♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆『Kanarian−Cafe』
準備中

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
少し前に絵本を描きました。

『Kanarian−dream〜夢をかなえたピンクの小鳥の物語〜 』文芸社より 

まだ籠から出れないでいるみなさん、たくさんいるのではないでしょうか。

私もまだ籠の中で動かしきれていなかった羽を、どう動かしたらよいか、試行錯誤している段階です。




でも将来は、籠の中から出れないでいる、たくさんの仲間に、本当は籠から飛び出す力があることをお伝えするメッセンジャーになりたいと思っています。




そして、改めて

皆さまにお願いがあってメッセージをさせていただきます。




私には、3人の可愛い(?)子供達がおりまして




こんな、はちゃめちゃな私を、ずっとずっと支えてきてくれました。




末っ子の次男の夢は、小さな頃からバスケットボールの選手になることでした。




中学校では、骨折や、登校拒否をしたり、




部活をやめ、バスケットボールを投げ出した時期もありましたが




でも、彼の夢はずっと変わりませんでした。




そんな彼が、定時制高校に入り、わずかながらの練習時間の中、コツコツと頑張って




このたび、高校から体育大学への推薦入学のお話をいただくことができました。(正確には1、2年専門学校→3、4年大学)




学校からのご好意で母子特別入学で学費の一部を免除していただき




残りは、奨学金やアルバイトで頑張ると本人もいっておりますが




入学金はなんとか、親として用意してあげなくちゃと思います。




3年前、私も小さい頃からの夢が叶い、絵本の出版をいたしました。




皆さまのお陰で800人近くの方々にお読みいただきました。




本当にありがとうございます。




そしてあと212冊、残りの絵本たちの売上を




色々考えた末、息子の夢の実現のために使いたいなと考えました。




前置きが大変長くなりましたが




私の絵本作家の夢を叶えた絵本は、

夢を叶えたカナリアのお話なので

夢を叶えたい息子のために使うのが1番良いかなと思いました。




ぜひ、たくさんの方にお読みいただけたら幸いです。

どうか、よろしくお願いしますm(._.)m




『kanarian-dream
〜夢をかなえたピンクの
小鳥の物語〜』
(絵と文田島加奈子/\1260(税込み))




郵送にてお送りさせていただいています。




送料は
1冊240円
2冊〜9冊は1冊につき100円
10冊以上は無料です。




大変申し訳ありません、振込み手数料はご負担いただいています。




私のおうちカフェに(東海道線、辻堂駅、あるいはテラスモール湘南近く)には常時、置いてあります。




お申し込みは

happy-blue-dragon@docomo.ne.jp

田島加奈子までお願いしますm(._.)m




振込み先は、絵本と一緒にお手紙入れさせていただきます。




こんな私事の長文、最後までお読みいただいた事に、心から感謝します。




親子ともども、夢の実現に向けて、これから一歩ずつ努力していきますので




どうぞよろしくお願いいたします。




KANA