Live #15377816

00:00
Mineko Katagiri @f:100001337070614
  • Level 1
  • Fanned 0
【友達リクエストに関して】
基本的には、実際にお会いした方、交流の深い方を承認させていただいています。現在は「フィード購読」が出来、そこから交流が始まりますので、まずはそこからよろしくお願いいたします。

茶蔵は10年ほどになります。
ソーシャルメディアを活用しだして3年になります。
 
2010年・・・ツイッターで有志が集まり、茶蔵は「はやぶさ上映実行委員会事務局」10名ほどのメンバーと7月から10月まで3ヶ月間、プラネタリウムで「はやぶさ」を上映しました。15000人の集客となり、閉館予定だった児童会館は存続に繋がりました。民間人有志で上映したのは全国でも岡山の私たちだけですので、達成感は何にもかえがたい最高の出来ごとです。
今でも、このSNSから繋がったメンバーは家族のような信頼出来る仲間です。

このころfacebookも始めていました。活用本も無く、ひたすら流れるフィードの中から(後でわかったことに)著名な方々のアドバイスで楽しく利用していました。
2011年1月・・・茶蔵で月に一度facebook勉強会を開催して活用者の交流や情報交換の場を提供してきました。

2011年6月
岡山商工会議所にてfacebook活用事例として登壇させていただきました。

2011年11月
IT経営力大賞 チャレンジ優秀賞受賞

その後、IT企業からの表彰
湯原温泉エリアでのセミナー
岡山市内3か所
総社市、瀬戸内市、和気でのfacebook勉強会でのレクチャーなど60回以上となりました。

現在では各地に勉強会、交流会などのコミュニティ形成のお手伝いに発展して、岡山の活性に貢献しつつ自分の人間力を磨いています。

沢山の方にお会いして、たくさんの勉強をさせていただいています。

ソーシャルメディアを活用していなかったら、決して出会えなかった貴重な出会いが沢山あります。

まだまだ、人生繁盛していくために勉強し続けます♪
出会い・繋がりに感謝します!




twitter.com/chakuramine
ameblo.jp/chakuramine/

【facebookページ】
www.facebook.com/CafeGalleryChakura www.facebook.com/KatagiriM www.facebook.com/bizenyaki 
www.facebook.com/Fujiko2011

facebook活用カフェオーナー
中小企業、個人商店などのfb活用アドバイス
地域活性のお手伝い
ものづくり仲間達と自分おこし

「思いは実現する」

毎日、感謝と精進の日々です。
たくさんの素敵な繋がりから元気をシェアしたいです

*リクエスト、承認のご挨拶はメッセージでお願致します!
 (ウォールの書き込みはご遠慮くださいませ)
 コメントは歓迎です♪

どうぞ、よろしくお願いいたします! 
「カフェギャラリー茶蔵」「片桐峯子~繋がるPatchwork Quilt~」「備前焼~Traditional Craft~」「岡山発 ふじこちゃんを囲む会 ソーシャルメディア交流会」のファンページもご覧くださいね。よろしくお願いたします。

【ブログ】mineko.net/