EVENT 【抽選は6/4まで】大当たりを出して北海道の恵みをゲット🐟牛乳の日キャンペーン EVENT 5/31(金) 21:30〜▶🎬ソロモンの偽証 後篇・裁判 無料放送!

(削除済み)

00:00
  • レベル 1
  • サポーター 0
水産関係の外郭団体で技術開発のコーディネート業務をやっています。

仕事柄、各地の漁業者の皆さんと知り合いになる機会があり、産地から直接旬の魚を仕入れて、みんなで楽しんでいます。

活動としては、、
1.魚と海と料理の会 海里倶楽部 
 (会長は妻がやってます)
 ・武蔵関の商店街と連携した若干し干
  物の試食販売(震災復興関係)
 ・すこやか料理教室(食育料理教室)
 ・海里遠足(各地の漁業現場等を訪
  問しています)
 

2.東京都環境学習リーダー連絡会の方との連携(自然観察の会、グリーンカーテン:和紙の網の販売支援など)


3.コミュニティービジネスの準備
 (小竹向原キッチン倶楽部(仮称))
子育て世代の食を支援するという視点からの地域活動を考えています。
 現在、新日本人食研究会というグループで、季節の食材で保存食を作り、、簡単に調理ができ、安心。安全で、健康を増進するようなメニューを開発中です。

4.勉強会へ参加
 定期的に参加している勉強会は、平塚漁業j協同組合で実施されている、
新技術研究会(2月に一回程度)です。