f:Yoshihiro Kawasome Live

00:00
  • 레벨 1
  • 서포터 0
■川染喜弘Yoshihiro Kawasomeプロフィール・・・・僕のliveは????に思えたり、ユーモアたっぷりに感じるかも知れないが、まるで、無人島で未知の芸術に出会った、訳が分からなかったけれど、その奥の何かを感じた、そんな風な感じが一つのゴールだ。

価値観、生き方、等、全く異なる人でも愛を持って、本気で挑めば何かで分かりあえると思っている。

そして思春期に呼んだ漫画の様な、笑ったり、菓子でも食べながら気さくに読んでいるのだけど、その奥に何かを感じることが有る。

気がついたら大人になった今でもそのとき得たことが生きる指針になっていたり、生きる支えになっている、その様なことが有る、そんな感じが自分には大事でユーモアの要素も大事にしてきた。

今まで、長い間、この表現に人生をかけ魂を注ぎ込んできた。

歳を重ねるたびに一つ、一つのliveがどんどん貴重なものになる。

今までの全ての魂を注ぎます。

lo-fiに信念を持ち、独自の実験音楽、 アヴァンギャルド,サウンド/パフォーマンスアートを表現。

体感して頂かないと言葉で、説明するのは無理に近いが、

過去の作品のほんの一部として、

→指パッチンの練習、9つのrapを流しながらrapする聖徳太子rap、ピンポン球を用いた演奏、

糸電話rap、心音を小型マイクで増幅し、運動をすることで、心音のbpmを変える、

譜面上の演劇など。

多摩美術大学での8時間×4日間連続live。

DJぷりぷり主催、「ぷりぷりの直感」「ハーブティーを飲もう」、西麻布bullet's 10th ANNIVERSARY、高円寺studio dom主催、「cosmo」、「RUDE MEETING」、円盤ジャンボリー出演。高円寺円盤での24時間連続ライブ。Rad.Commons主催イベント出演。

liveの詳細につきましては、liveの詳細につきましては、kengaijigoku.web.fc2.com/kawasome.htmlに書いてもらっているライブレポートを是非御覧頂ければと思います。

このライブレポートをお読み頂きまして興味をお持ち頂いた方は、是非ライブのオファーを頂ければと思います!

今まで、音響設備の全くないような例えばストリートでもライブをやってきました!

どんなliveになるか自分でも分からない。最近、特に大秘境に突入しつつある。でも分かりづらいかも知れな

いが、勿論loveを持ってやる。

facebookの友達、ウェルカム募集中!




ライブ情報はd.hatena.ne.jp/yoshihiro-kawasome/を是非御覧下さい!

最後までお読み頂きまして、ありがとうございます!