c:Bocydium's Live

00:00
ボッキディウム・チンチンナブリフェルム @c:Bocydium
  • Level 1
  • Fanned 0
ボッキディウム・チンチンナブリフェルム(Bocydium tintinnabuliferum)は、カメムシ目ツノゼミ科の昆虫。
1832年、ルネ=プリムヴェール・レッソンによって記載された。種小名の由来は「鈴」の意がある“tintinnabulum”に「…を持つ」の意がある接尾辞“-fer”を合わせたもの。
不完全変態を行う。本種は単独で生活し、若虫および成虫は葉の裏に生息し、樹液を吸収する。夜間、成虫は人工光源に誘引される。詳しい生態はよくわかっていない。
本種を含むBocydium属は南米に分布し、いずれも奇妙な形態を持つツノゼミとして知られている。2017年に新種として6種が記載された。