꙳★裏★*゚アキラたん✩.*˚キャス

【あみだくじ】室町時代から存在。寄り合いのお金を出す際に使用。元々は阿弥陀如来の後光に似ていることから「阿弥陀の光」と呼ばれ、放射状のクジだった。明治時代以後に、現在の名がついたと言われる。

30:39 > 10
★裏★アキラたん✩.*˚ @yura7512
  • Level 28
  • Fanned 68
看護師です。

愛する婆ちゃんの108ある遺言のひとつを、ふとしたときに思い出します。

「最短で不幸になる方法は『上と較べる』こと、最短で幸福になる方法は『当たり前に感謝する』こと」、と。

おもむろにはじめたゲーム録画用はコチラ→@fallen_one01
Twitter Account