きょうついに冷蔵庫がきました…が、業者も手伝わずた

きょうついに冷蔵庫がきました…が、業者も手伝わずただ机をどかすのを見るだけで、そのまま冷蔵庫を入れておわり。この業者が来る時間も父は「わからない」と言っていましたが、業者の来る時間がわからないなんて普通あるのでしょうか?それから木製の机を私ひとりでほとんど動かし、たんすのどかしたところに机を置きたいからと、たんすをどかすのも結局ほとんどひとり。自分は「あー疲れた。あー腰が痛い」と言っていましたが、こっちは精神障害者2級で脊椎管狭窄症などの持病も抱えながらやっているわけですから、そのことを考えれば普通やらせないか やらせたとしても「ありがとう」のひとことぐらいでてもおかしくないのではないのでしょうか。そして近所の人にもお手伝いにきてもらい、そのときも「もっと早く来てくれたらよかったのに」と。はあ??「お騒がせしちゃって悪いね。どうもありがとう」でも言ったらいかが!?爪は擦り切れちゃうし、腰は痛いし、前と同じくらいのめまいもくるし。冷蔵庫なんか来たって、喜べないわ。
そしてなんでわざわざ冷蔵庫が来たからって私を呼ぶの?私 物動かし業者じゃないんですけど😠
もう疲れました。寝ます。バイバイ!

Comments