個人的見解

個人的見解

ネットってのは怖いもんですね
なにか間違いを起こせばすぐに拡散拡散
関係ない人間にまで叩かれる始末

じゃあこれが現実ならどうでしょう
恐らく現実だと
拡散してくださいって騒いでる人が変な目で見られるはずですよね?
悪いこときた人は確かに悪いですよ
ですが、それを自分たちが気に入らないとゆう理由で
周りを巻き込んでいいのでしょうか
そんなことする暇があるなら
他にもやることがあるのでは?
事件性や犯罪性があるなら裁かれるべきです
ですが、所詮は個人同士のいがみ合い
周りを巻き込んだところで
何になるんですか
逃げるのは良くないです
僕も昔はそうでした
すぐ逃げ出すようなヤツでした

でも逃げても何も変わらないんです
それをはやし立てても時間の無駄なんです
私たちは警察でも裁判員でもない
ましてや法律を利用できるわけでもない
ただのネット民一般人の集まりなんですよ
人を裁く権利はないんです
もし、拡散や誹謗中傷で相手が自殺や何らかの危険があった場合
煽った本人はどう責任を取るんですか?
関係ないと言って終わりですか?次はあなたが標的になるんですよ?

留言